「夏が近づいてきて、薄着もふえてきた。そろそろムダ毛の処理をしないといけないけど・・・脱毛するのにどれがいいんだろう?」
ようやく梅雨入りして本格的な夏がきました。
夏の準備はお済みですか?
この時期に気になるのがムダ毛の存在です・・・。
サロンに通うとお金がかかるしめんどくさい。
それなら家庭用脱毛器がおススメです!
家庭用脱毛器は大きく分けて2種類あります。
「光脱毛」と「ローラー式脱毛」のどちらもいいものですが、今回ご紹介するのは「ローラー式脱毛」です。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pは、「めんどくさいのはイヤだ」「お得に済ませたい」というあなたにピッタリの商品です。
この記事ではパナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの特徴と口コミを紹介して、ローラー式脱毛の魅力をしっかりとお伝えいたします。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pでササッとお得に脱毛しちゃいましょう♪
目次
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの特徴は?
サロンやクリニックでの脱毛はレーザーやフラッシュの光脱毛が一般的です。
でも自分でやるならローラー式の方が効率的にできるんです。
ローラー式脱毛器の中でも人気のパナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの性能や使い方をチェックしていきます。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの性能をチェック!
- やわ肌ガードで肌にやさしい
短い毛や寝た毛を立たせて、毛だけを狙って素早く脱毛します。
肌を引っ張らないから、痛みをあまり感じず肌にやさしい設計です。
- 約0.5㎜の短い毛にもOK
ソイエの上位機種と同等の爪を採用して、約0.5㎜の短い毛にも対応しています。
爪の先端がピッタリと噛み合うから、短い毛もキャッチできるんですね。
ただし、薄い毛と細すぎる毛はキャッチできないこともあるので注意です。
- 海外の電源にも使用可能
こちらの商品は交流式なのですが、なんと海外の電源にも対応可能です。
これなら長期の海外旅行でも安心ですね。
プラグは合わないかもしれないので国や地域にあわせてアダプターを買いましょう。
- コンパクトでかわいいデザイン
高さ11.1×幅5.4×奥行3.6cmのだいたい携帯電話くらいのサイズです。
バッグにいれても邪魔になりません。
デザインもかわいいので、お出かけにも安心して持っていけますね。
- ワキ・Vライン用の交換ヘッドつき
ワキやVラインの肌のやわらかい箇所には専用のヘッドをご利用ください。
効率よく処理することができます。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの使い方は?
脱毛器をつかったことのある人も初めての人も使い方はチェックしておきましょう。
ローラー式脱毛器はどんな使い方になるのでしょうか?
- 処理した毛が落ちても大丈夫なように紙などを下に敷きます。
- 脱毛器のコードを差し込み電源をオンにします。
- 処理したい箇所に当てていきます。
とっても簡単ですね。
注意点としては、
- 使う前はタオルで汗などの水分をふき取っておきましょう。
パウダーや制汗剤などはつかわず、清潔で乾燥した状態がベストです。
- たるみが多いと効果が薄まるので、肌のたるみのない箇所でつかいましょう。
- 脱毛した後は湯船につからず、シャワーで洗い流しましょう。
安全につかうために、使い方はきちんと守っていきましょう。
ふとした時にでもすぐに使えるのは便利ですね。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pと<フィリップス 光美容器 ルメア BRI862/70>の違いは?
「やっぱり光脱毛の方が慣れてるしいい気がする」という人のために、今回はフィリップス 光美容器 ルメア BRI862/70と比較してみます。
どちらもいい商品なので、どちらが自分にあっているか比べてみましょう。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-P | フィリップス 光美容器 ルメア BRI862/70 | |
本体サイズ | 高さ11.1×幅5.4×奥行3.6cm | 高さ4.5×幅16.9×奥行6.8cm |
重さ | 約114g | 約460g |
使用頻度目安 | 約2週間に1度 | 約2週間に1度 |
価格 | 6,818円 | 35,197円 |
サイズはパナソニック 脱毛器 ソイエの方がコンパクトです。
使用頻度の目安はほとんど変わりませんね。
ただし、光脱毛の方は使用すればするほど使用頻度を少なくすることができるので後々ラクチンみたいですね。
でも、効果がでるまでに個人差があるのでなかなか効果がでずにソワソワしてしまう人も多いみたいです。
焦って使用して失敗する人もいるみたいですよ・・・。
価格はパナソニック 脱毛器 ソイエの方が半分以下の価格でとてもお得ですね。
光脱毛は人気ですが、どうしても金額が高くなります。
とはいえ、安いものを買ってもほとんど効果がないそうです。
家庭用の光脱毛器はサロンに通うよりも安くすませられますが、1度の買い物で考えると決して安くはありません。
それに対して、パナソニック 脱毛器 ソイエは安価でラクチンに脱毛ができます。
めんどくさいのはきらいで、ササッと脱毛したい人はパナソニック 脱毛器 ソイエの方がおススメなんです♪
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pのスペック
それでは、パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pのスペックを確認してみましょう。
本体サイズ | 高さ11.1×幅5.4×奥行3.6cm |
重さ | 約114g |
定格消費電力 | 約6W |
機能 | C100~240V電源対応オートボルテージ(自動電圧切替)搭載。 |
電源方式 | 交流式 |
コードの長さ | 約1.8m(ACアダプター) |
価格 | 6,818円 |
サイズはだいたい、携帯電話くらいのサイズです。
電源方式は充電式ではなく、コードでつながってるタイプなので使う場所にはご注意ください。
海外でも使えるタイプなのは旅行する人にはありがたいですね。
プラグをさして使うタイプにガッカリする人が多いので、再度念押ししておきますね。
スペックをしっかりとご確認ください。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの口コミレビュー
それではパナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの使い心地をチェックしてみましょう!
実際につかっている人たちの口コミです。
ご参考にどうぞ。
【パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-P】の悪い口コミ
- 防水機能があると思ったのでガッカリ
- 充電式じゃなかった
- 毛を巻き取るから痛い
- なかなか抜けない、私の毛には合わないみたい
- 髭の処理はむずかしい
- コードが邪魔
思い込みってやっぱりありますよね。
しっかり確認しないで買っちゃって後悔する人が多いみたいです。
防水じゃないのでお風呂場ではつかえません。
濡れた身体にもつかえませんのでご注意ください。
巻き取り式なので、痛みはあります。
ですが、従来のものと比較すると痛みはそれほどないはずです。
敏感な部分につかうともちろん痛いので、使用方法は守ってつかいましょう。
【パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-P】の良い口コミ
- すべすべの仕上がりに大満足
- 痛みが全然ない!
- 向きとか工夫すると抜けやすくなった
- 毎日ツルツルはうれしい
先程とは変わってほとんど痛くないという口コミが多かったです。
個人差もあるのでしょうが、痛みはほとんどないと思ってよさそうです。
光脱毛だと痛みがないので、痛みを感じる人はそちらと比較されたのかもしれませんね。
光脱毛と比較して価格がかなり落ちるのに効能が変わらないのでビックリという人もいました。
コードがあるのでちょっと不便に感じるかもしれませんが、お風呂上がりにのんびりと使ってみてください。
ちなみに、なかなか抜けないなと思ったときはすべらせる向きとかを変えてみると効果的だそうです。
予想以上の使い心地に満足間違いなしです!
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pはこんな人におすすめ
今回、パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pを特におススメしたい人はめんどくさがりなあなたです!
光脱毛と比べて、ローラー式脱毛はある程度のびていた方がベストです。
光脱毛は定期的に光を当てて、段々とムダ毛を薄くしていきます。
効果もすぐには出ないので、焦らずに続けられる人にはぴったりです。
比べてローラー式脱毛は「のびてきたなー」と思ったらつかえばいいんですから気楽ですね。
広範囲に対して一度に脱毛できるのでつかうのもラクチンです。
すぐに効果がみれるのでノーストレスです。
まとめ
ここまで、パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pの特徴や口コミをご紹介しました。
毎年この時期になると、ムダ毛処理になやんでる人は多いんじゃないでしょうか?
めんどくさいですけどほっとくわけにはいきませんよね。
ちなみに家庭用脱毛器では永久脱毛はできないそうです。
永久脱毛したい人は医療脱毛のクリニックに通うしかないんですね。
どちらにしても効果が同じなら、お手頃価格のローラー式を選んじゃいましょう。
パナソニック 脱毛器 ソイエ ES-WS35-Pで、あなたに楽しい夏の思い出がふえますように。