【スムージーで野菜が取れる】象印ミルつきミキサーの特徴は?口コミをチェック!

「ミキサーをつかってみたいけど掃除がめんどくさそう・・・あんまりつかわないなら買っても意味ないかな」

自家製の野菜ジュースとか作りたくて興味はあるけど、めんどくさそうだなと思ってませんか?

今回ご紹介する象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAはとってもラクチンにつかえちゃうミキサーです。

固い食材も細かく粉砕して、のどごしがなめらかなジュースがつくれます。

毎日つかいたくなる素敵なミキサーを楽しんじゃいましょう♪

自家製ジュースを気軽に楽しみたいあなた必見です。

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAの特徴は?

お手軽につかえる象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAはどんな商品でしょう。

ただジュースをつくるだけなら、そんなに魅力を感じないですよね。

他にも魅力があるからこその人気商品です。

それではさっそく、象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAの性能や使い方をチェックしていきます。

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAの性能をチェック!

  1. 固いものでも粉砕できるブレード搭載

象印独自の「クラッシュ&カットチタンブレード」が搭載されています。

小松菜やほうれん草などの葉物は細かくカットして、氷などの固いものは粉砕します。

カットとクラッシュを組み合わせてのどごしなめらかなジュースをつくります。

  1. 軽くて丈夫な容器

重さはガラスの約半分の重さなのにとっても丈夫です。

軽いので注ぐ時も片手で安心して注げちゃいます。

  1. 安全・安心のダブルロック構造

フタと容器と本体のつなぎ部分の2か所にロック機能が搭載されています。

きちんとロックされるとカチッと音が鳴るのでわかりやすいです。

さらに、ロックされていない状態では作動しないので危険な誤作動を防ぎます。

  1. 隅々まで洗えちゃう便利な分解構造

ミキサーで一番めんどくさいのが後片付けですよね。

ブレード周りの汚れがなかなかとれなくてモヤモヤしちゃいます。

象印ミルつきミキサーは容器をとりはずして、ブレードを直接ブラシで掃除できます。

ラクチンに隅々まで掃除できちゃうので便利です。

  1. 食材や用途で変えられる3つのモード

「HI」「LO」「FLASH」の3つのモードを選べます。

「HI」は高速回転で食材をジュースやスープにします。

通常はこちらのモードを使用します。

「LO」は低速回転で中のお手入れや、少し静かに使用したいときのモードです。

「FLASH」は手動でボタンを押している時だけ運転させるモードです。

固い食材や、材料の状態を見ながらつくりたい時に使用するモードです。

3つのモードを上手に使い分けていきましょう。

  1. コーヒー豆もひけるミル容器

コーヒー豆もひけちゃうミル容器セット付きです。

普通のミキサーではコーヒー豆をひくことはできません。

コーヒー豆をひくのに、大きさを均一に粉砕するブレードが必要となります。

ブレードと容器を付け替えればコーヒー豆をひけるようになります。

コーヒーの他にもマヨネーズやドレッシング作りにもつかえます。

  1. 1人用の食材から1Lの大容量までつくれちゃう

容器とブレードの隙間をかぎりなく狭くした設計でまんべんなく食材をミキサーします。

1Lでたっぷりの食材はもちろんですが、1人分の少ない食材でもしっかりとミキサーできるのがポイントです。

例えば、お子様の離乳食もおいしくつくれちゃいますね。

やわらかくてしっかりと混ざりあったおいしい離乳食もお手の物です。

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAの使い方は?

便利な象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAの使い方はどのような感じでしょう?

それではさっそくチェックしていきます。

  1. 材料を準備します。
  2. 容器に材料をいれます。
  3. フタをして、本体に容器をとりつけます。
  4. モードを選択してダイヤルを回します。
  5. 電源をOFFにして、容器をとりはずします。
  6. 中身を注いで完成です。

材料を用意して電源を入れるだけなのでとても簡単ですね。

最後の片づけは、容器と本体に分解して水と専用ブラシでササッと掃除しちゃいましょう。

容器に手をつっこんでゴシゴシしなくていいので掃除も便利ですね。

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAと<HXRHDX 多機能 2l ミキサー>の違いは?

「ミキサーなんてどれも同じでしょ?」という人のために多機能ミキサーと比較してみました。

象印ミルつきミキサーHXRHDX 多機能 2l ブレンダー
本体サイズ15.0(W)×15.0(D)×36.5(H)cm20.0(W) x 20.0(D) x 48.0(H) cm
重さ1.9kg5.02kg
ブレード材質チタン硬化ステンレス鋼
価格8,492円19,600円

今回比較するHXRHDX 多機能 2l ブレンダーはジューサー、スムージーマシン、ミキサー、アイスクラッシャーの機能がついた多機能の商品です。

やれることはHXRHDX 多機能 2l ブレンダーの方がやはり多いのですが、作れるのはほとんど同じなんですよね。

結果的にどのミキサーでもつくれるのは似たり寄ったりです。

違ってくるのは出来上がりの完成度です。

ゴロゴロした感じの野菜ジュースでいいのか?

のどごしなめらかな野菜ジュースがいいのか?その違いで決めちゃってください!

価格は倍以上違うのに、象印ミルつきミキサーBM-SS10-Bはのどごしなめらかにできちゃうからすごいんです!

ブレードの材質の違いますが、安いミキサーはステンレスが多いです中象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAはチタン製です。、

ステンレスだとブレードが重いか、小さいかになるので選ぶならチタンがおススメです。

象印ミルつきミキサーBM-SS10-Bはチタンブレードなので軽くて丈夫です。

容量はHXRHDX 多機能 2l ブレンダーの方が多いですが、象印ミルつきミキサーなら1人分の材料でもできちゃうのがいいですよね。

量が少ないとつくれないミキサーも多いのでとても便利な機能なんですよ。

ラクすぎて、普段からつかっちゃうこと間違いなしの商品です!

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAのスペック

それでは、象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAのスペックをチェックしましょう。

本体サイズ5.0(W)×15.0(D)×36.5(H)cm
重量1.9kg
容量1L
定格消費電力225W
ブレードの材質チタン
コードの長さ1.0m
価格8,492円

価格は高い商品と安い商品の中間くらいです。

機能もかなり高めなので、お得な商品だと思います。

高さがちょっと高めなので、天板があるところには向いてないですね・・・。

高さ以外はとってもコンパクトです。

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAの口コミレビュー

象印 ミキサー ミルつき 1L ブラック BM-SS10-BAの使い心地はどうでしょう?

実際につかっている人たちの口コミもチェックです。

【象印ミルつきミキサーBM-SS10-BA】の悪い口コミ

  • ミキサーが思ったほどの性能がなかった
  • 梱包の仕方が悪い
  • HIだとちょっとうるさいかも
  • ゴムパッキンがとれやすい
  • 分解すると刃がむきだしなので注意

思ってたより・・・という口コミは少しあるみたいです。

材料によってはどうしても音が大きくなりがちなのでご注意ください。

商品について細かい不満はあるみたいですが、機能には満足している口コミが多かったです。

【象印ミルつきミキサーBM-SS10-BA】の良い口コミ

  • デザインがシンプルでかわいい
  • 分解がカンタンで掃除がしやすい
  • きめ細かい野菜ジュースができた
  • アメリケーヌソースづくりにつかってます
  • バナナジュースおいしい
  • 軽くて使いやすい
  • 使い勝手がいいから普段づかいしてます

ミキサーの性能にとっても満足という口コミがとっても多かったです。

中にはアメリケーヌソースをつくってますという口コミもありました。

エビの頭やカラをつぶすので大変なのですが、このミキサーなら上手に作れそうですね。

ラクチンすぎて普段づかいしている人も多いみたいで本当にいい商品みたいですね。

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAはこんな人におすすめ

とっても満足度の高い象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAですが、特におススメしたいのはミキサーを毎日つかいたいと思うあなたです。

健康に気をつけて野菜ジュースを作ったり、子供用の離乳食を作るのにつかってください。

他のミキサーよりもおいしく作れて、掃除も簡単なので毎日つかいたくなること間違いなしです。

まとめ

ここまで、象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAの特徴と口コミを紹介しました。

たくさんあるミキサーの中でも、毎日つかうのに最適な商品だと思います。

お手軽なミキサー生活を楽しんじゃいましょう♪

象印ミルつきミキサーBM-SS10-BAであなたの生活に笑顔があふれますように。