「からあげ、ポテト、手羽先!食べたいけど買うと高いし、作るのはめんどくさい。」
揚げ物っておいしいですよね。
でも買うにしては割高だし、作るにしても油はねの掃除とかめんどう・・・。
だけど、食べるならお家で揚げたてが一番おいしいんです♪
今回紹介するエペイオス(Epeios) ノンフライオーブンなら、だれでもおいしい揚げ物づくりがラクチンでできちゃいます。
しかも、油をつかわずに作るのでヘルシーなんです。
普段揚げ物を控えてる人も食べやすいですね。
いつでも気軽に揚げ物を食べたいあなた必見です。
テレビやSNSでも紹介されているとっても人気の商品です。
それではさっそくエペイオス(Epeios) ノンフライオーブンの特徴をチェックしましょう。
目次
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンの特徴は?
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンは揚げ物はもちろん、ほかにも色々作れちゃいます。
性能や使い方をチェックして、ラクチン料理を楽しんじゃいましょう。
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンの性能をチェック!
- 1台6役の多機能搭載
「ノンフライヤー」、「オーブン」、「フードドライヤー」、「トースター」、「発酵」、「解凍」の6台分を1台で解決します。
これ1台あれば、からあげ・エビフライ・ピザ・トースト・ドライフルーツなどレパートリーがたくさん。
ボタン一つでつくれるメニューでとってもラクチンです。
- 外はサクッ、中はジューシーなできあがり
ノンフライオーブンは、360°高速空気循環技術により食材を熱風で揚げます。
油をつかわないで調理するので、カロリーを抑えてヘルシーなできあがりです。
脂を適度に落とすので、カロリーが気になる人や脂っこいものが苦手な人でもおいしく食べれちゃいます。
外はサクッ、中はジューシーの最高な仕上がりがボタン一つで出来るので便利です。
- スタイリッシュなデザインが人気
たくさんの機能がついた実用的な調理器具でありながら、高級感のあるスタイリッシュなデザインが人気です。
大切な人へのプレゼントにどうぞ。
- スマホにつないでさらに快適につかえる
「EPEIOS Lifeアプリ」をインストールして連携すれば、スマホでレシピ検索や調理時間の設定などができます。
外出先でも操作できるのが便利ですね。
「今日のごはんはどうしよう?」を隙間時間で決めちゃいましょう。
- 庫内は広々、大容量につかえます
ノンフライヤーとして最⼤級の庫内容量の14Lとなっています。
その大きな容量と独自の3層構造で、複数の調理が同時にできちゃいます。
大人数のご家庭や、パーティー料理の際に大活躍の機能です。
- 料理初心者でも安心してつかえます
「料理はちょっと苦手」、「あまり料理したことない」という人もご安心ください。
ボタン一つで料理ができるので、むずかしい技術は必要ありません。
さらに、料理家が監修したレシピを材料から手順までわかりやすくまとめた1冊がついてきます!
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンの使い方は?
だれでも簡単に調理できるエペイオス(Epeios) ノンフライオーブンの使い方をチェックしてみましょう。
- 下準備をした食材をセットします
- メニューを選択します
- ボタンを押してスタートします
以上です。
庫内温度や調理時間はお好みで設定することもできます。
調理中は待つだけなので、離れても大丈夫です。
ほったらかしにできるので、忙しい人でも安心ですね♪
使い方になれてきたら、いろんな料理を作ってみるのも楽しみ方の一つです。
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンで、オリジナル料理にチャレンジしちゃいましょう。
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンと<Egoelifeノンフライヤー>の違いは?
1台6役の機能がもりだくさんの商品なので価格も安くはありません。
「ノンフライヤーの機能だけあればいいんじゃ・・・」と思うので2つを比較してみましょう。
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブン | Egoelifeノンフライヤー | |
本体サイズ | 長さ37 × 幅33 × 高さ38 cm | 長さ36 × 幅36 × 高さ31 cm |
重さ | 約9.6kg | 6kg |
容量 | 14L | 5.5L |
ワット数 | 1400W | 1400W |
価格 | 29,999円 | 9,960円 |
価格が倍以上違うので慎重に考えたいところですね。
サイズはあまり変わらないですね。
重さはエペイオス(Epeios)の方が重たいです。
その分エペイオス(Epeios)の方が容量が大きいので、一度にたくさんの調理が可能です。
作れる料理のバリエーションはエペイオス(Epeios)の方が多いです。
つまり、1人暮らしでたくさんの品数を用意しない人はEgoelifeの方で充分満足だと思います。
そして、家族暮らしで品数をたくさん用意したい人は一度に複数調理ができるエペイオス(Epeios)の方が断然おススメです!
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンのスペック
実際にキッチンに置けそうですか?チェックしましょう。
買った後にイメージと違うとがっかりしちゃうのでココすごーく大事です!
本体サイズ | 幅 33 × 長さ 37 × 高さ 38 cm |
庫内寸法 | 幅 26 × 長さ 27 × 高さ 20.3 cm |
重量 | 約9.6kg |
容量 | 14L |
定格消費電力 | 1400W |
電源 | 100V, 50/60Hz |
温度調整範囲 | 50℃〜220℃まで10℃単位 |
付属品 | 油くず受け皿、ロティサリートング、ロティサリーフォーク、ワイヤーラック、メッシュバスケット、回転バスケット、取扱説明書、レシピブック |
コードの長さ | 約 1.2 m |
価格 | 29,999円 |
付属品がたくさんついてるのも魅力的です。
1台6役も活躍できるので付属品をいかして料理を楽しんじゃいましょう。
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンの口コミレビュー
実際にエペイオス(Epeios) ノンフライオーブンを使ってる人の口コミを見てみましょう。
いいところ、悪いところ含めてあらかじめ知っておくと安心です。
【エペイオス(Epeios)】の悪い口コミ
- 電源は押し込まないと作動しません
- オーブンレンジ使用後は冷えるまで使えない
- 音の大きさが少し気になった
- 説明書がわかりづらい
最初だけ、使用に手こずる人もいるみたいです。
基本は下準備をした材料をいれてボタンを押すだけです。
とはいえ、一応料理なのでレシピと説明書は目を通した方がいいですね。
この商品はテレビとSNSで人気なので参考動画がたくさんあるのも便利です。
【エペイオス(Epeios) 】の良い口コミ
- 商品到着後すぐに調理してみましたがおいしくできました
- 簡単につかえました
- 中身がよく見えるので楽しい
- マンガ肉つくれるのが楽しい
- 油をつかわなくていいのは便利
調理が楽しいという口コミがとても多かったです。
テレビでも取り上げられていますが、マンガのような分厚いお肉も上手に焼けるのは楽しそうですね。
メニューを使って調理するのもいいですが、手動で時間と温度を設定して調理する方がよりおいしく作れるみたいです。
ぜひお試しください。
エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンはこんな人におすすめ
今回エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンを特におススメしたいのは、揚げ物をもっと気軽に食べたいあなたです。
調理の手間がかかったり、脂っこいのが苦手だったりを気にして食べないなんてもったいない。
ノンフライオーブンでお食事を楽しんじゃいましょう♪
まとめ
ここまで、油をつかわない便利家電エペイオス(Epeios) ノンフライオーブンを紹介しました。
料理ってむずかしいし、めんどくさいという考えを変えてくれる素敵な商品だと思います。
毎日同じような食事だったり、味気ない料理じゃ食事にあきちゃいます。
これから先ずっと関わるものですから、少しこだわってみてはいかがでしょう?
実際に使ってる人たちは、料理を楽しんでるみたいです。
毎日やることなので、せっかくなら楽しくいきましょう。
ノンフライオーブンであなたの食事がはなやかになりますように。