「電気ケトルが微妙に部屋にあわない・・・生活感を感じさせない電気ケトルを置きたいな」
コーヒーを飲んだり、カップラーメンをつくったりするのに電気ケトルは便利です!
だけど、キレイに整理されたテーブルに置くとなんとなく雰囲気にあってない気がする・・・。
せっかく置くならおしゃれなのがいいですよね。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHは、インテリアにこだわりたいあなたにぴったりの電気ケトルです。
朝起きたらコーヒーで優雅に一休み。
そんな至福の時間をおしゃれでかわいい電気ケトルで過ごしましょう。
それではさっそくバルミューダ ザ・ポットK07A-WHの特徴や口コミを紹介します。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHの特徴は?
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHは見た目がとってもかわいくて人気の商品です。
それに加えて、特徴的な長いノズルがとっても役に立ちます。
それではチェックしましょう!
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHの性能をチェック!
- 美しいデザイン
ベーシックなデザインで、白または黒のシンプルで美しい配色です。
インテリアとして置きたいデザインの電気ケトルです。
- コンパクトで注ぎやすい
注ぎごこちにこだわったデザインで、コーヒーのハンドドリップの微調整もお手の物です。
細く出すだけでなく太くお湯を注ぐこともできるので、カップラーメンなどのお湯入れにも最適です。
- 最大水量のメモリが見やすい
最大水量のメモリを内側に刻印するのではなく、プレートを設置することでだれでも一目で分かるようにデザインされています。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHの使い方は?
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHの使い方はとっても簡単です。
一般的な電気ケトルと同様に、ケトル内に水を入れます。
付属の電源ベースにケトルを置いて、ケトルのスイッチを押し下げたらお湯を沸かします。
お湯が沸騰した後は、自動で消灯するので安心です。
容量はちょっと小ぶりで、コーヒー3杯またはカップラーメン2杯分です。
一度につかう分だけ沸かすならちょうどいい量ですね。
量が少ないので、女性でも片手で持ちやすく便利です。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHと<HAGOOGI 電気ケトル コーヒー 1.0L 1200W>の違いは?
それでは、類似商品と比較して性能をチェックしてみましょう。
今回はHAGOOGI 電気ケトル コーヒー 1.0L 1200Wと比較してみます。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WH | HAGOOGI 電気ケトル コーヒー 1.0L 1200W | |
本体サイズ | 幅26.9×奥行14.2×高さ19.4cm | 幅20cm×奥行18cm×高さ18cm |
重さ | 約0.9㎏ | 0.67kg |
容量 | 最大0.6L | 最大1L |
機能 | ・湯沸かし時間:180±30秒・空焚き防止機能・自動電源オフ | ・保温機能・ 空だき防止機能・ 温度設定機能 |
価格 | 13,200円 | 8,890円 |
サイズや重さはそれほど違いはないようです。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHの方が少し大きめです。
容量はHAGOOGI 電気ケトル コーヒー 1.0L 1200Wの方が大きいみたいです。
機能もほとんどおなじですが、HAGOOGI 電気ケトル コーヒー 1.0L 1200Wの方が保温に優れており、沸騰させる温度を調整できる機能もついています。
ただしHAGOOGI 電気ケトル コーヒー 1.0L 1200Wは湯沸かしの際にアナウンスが鳴ってしまうので、少しわずわらしく感じる人もいるようです・・・。
価格はHAGOOGI 電気ケトル コーヒー 1.0L 1200Wの方が安いです。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHは、シンプルなデザインが人気で多くの人に選ばれています。
機能性や価格よりも、見た目にこだわるなら断然バルミューダ ザ・ポットK07A-WHがおすすめです。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHのスペック
それでは、購入前にバルミューダ ザ・ポットK07A-WHのスペックをくわしくみてみましょう。
本体サイズ | 幅26.9×奥行14.2×高さ19.4cm |
重量 | 約0.9㎏ |
容量 | 最大0.6L |
定格消費電力 | 1200W |
電源電圧 | AC100V 50/60Hz |
素材 | 樹脂、シリコン、POM、SUS+粉体塗装、アクリル |
コードの長さ | 約1.3m |
価格 | 13,200円 |
素材はシリコンでザラッとした趣ある質感です。
本体サイズや容量も事前にチェックしておきましょう。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHの口コミレビュー
それでは、バルミューダ ザ・ポットK07A-WHを実際につかっている人はどんな口コミを書いているのでしょうか?
悪い口コミも、良い口コミも事前にチェックしておきましょう!
【バルミューダ ザ・ポット ホワイト 電気ケトル BALMUDA The Pot K07A-WH】の悪い口コミ
- お湯の量が少ない
- 初期不良があった
- 温度調整機能がほしい
購入後に、初期不良もありえるそうです。
ですが、もちろんメーカーに連絡すれば対応してくれます。
お湯の容量が少ないことや、温度の調整ができないことを気にする人はいるみたいです。
機能は特別優れてることはないので、見た目で決めるといいと思います。
【バルミューダ ザ・ポット ホワイト 電気ケトル BALMUDA The Pot K07A-WH】の良い口コミ
- インテリアにあうデザインが素敵
- お湯がそそぎやすい
- フタが洗いやすい
- コーヒーを立てるのに最適
コーヒーにお湯をそそぐのに最適、という口コミが多かったです。
容量が少ない分、片手で持ちやすいこともメリットになってます。
注ぎ口も細くゆっくりとお湯をそそげるので便利です。
やっぱり一番のポイントはおしゃれなデザインですね!
沸騰中の電源ランプもゆらゆらとキレイに灯っていておしゃれなんです。
いつまでもながめていたくなります。
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHはこんな人におすすめ
今回、バルミューダ ザ・ポットK07A-WHを特におすすめしたいのは、インテリアにこだわりたいあなたです。
一杯のコーヒーで優雅に過ごすひと時は、あなたにとって素敵な時間の過ごし方になるはずです。
バルミューダのトースターと合わせると統一性があって、よりおしゃれな空間になります。
まとめ
ここまで、バルミューダ ザ・ポットK07A-WHの特徴や口コミを紹介しました。
機能性よりも、デザインやちょっと使うだけの目的に最適な商品です。
容量が大きいのも便利でいいですが、コーヒーを飲むだけなら片手で持てるサイズがちょうどいいんです。
まさに、この商品はおしゃれなあなたにぴったりです!
バルミューダ ザ・ポットK07A-WHで、あなたの一日が笑顔ではじまりますように。