「オーブンレンジでおいしく調理したいけど、思ったより上手に作れない・・・簡単においしく作れたらいいのに」
ボタン一つで調理ができちゃうオーブンレンジですが、実際に使ってみると思うようにいきません。
冷凍・冷蔵・常温の違いや分量の違いで上手に調理ができなくて困ってしまいます。
ボタンひとつで簡単にできないなら、電子レンジでいいかな・・・そう思ってるあなた必見です!
冷凍食品をレンジでチンするだけなら、確かに簡単ですがレパートリーは限られて味気ない食事の毎日です。
オーブンレンジを使えば、毎日の食事が色鮮やかに変わります!
さらに今回ご紹介するシャープ ヘルシオ AX-XA20-Rなら、誰でも簡単にらくらく調理ができちゃいます。
味気ないお弁当も、シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rでこだわりのお弁当にできます。
従来のオーブンレンジとなにが違うのか?
シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rの魅力をたっぷりとご紹介します。
目次
シャープ ヘルシオ AX-XA20-R の特徴は?
シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rは、料理が苦手な人でも簡単に使える機能や忙しい人にうれしい時短機能がおすすめです。
これを知ったらもう、シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rを使って調理したくなること間違いなしです。
それではさっそく性能をチェックしましょう。
シャープ ヘルシオ AX-XA20-R の性能をチェック!
- 最初から最後まで水で調理
シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rは過熱水蒸気を利用して、最初から最後まで水だけで調理が可能です。
水蒸気を加熱して100℃以上の高温にした過熱水蒸気の熱量は、一般のオーブンレンジの熱量の約8倍程です。
家庭用のオーブンレンジでこの調理ができるのは、シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rだけです。
この超高温調理によって、食品に大量の熱を伝えることができるので水だけなのにヘルシーにおいしく調理ができます。
- 選んでラクチンな「まかせて調理機能」
超高温の過熱水蒸気の特性を利用して、冷凍・冷蔵・常温・分量がバラバラでも自動調理が可能です。
過熱水蒸気には、温度の低い方により多くの熱を与える特性があります。
その特性により、冷凍・冷蔵・常温・分量がバラバラでも適切な調理を自動でしてくれます。
つまり、冷凍・冷蔵・常温にかかわらず一緒に並べて調理方法を選ぶだけの超簡単調理機能です。
- 選べる4つの調理法
まかせて調理機能で選べるのは
- 網焼き・揚げる
- 炒める
- 焼く
- 蒸す・ゆでる
の4つです。
たった1台でバリエーション豊かな料理を毎日楽しめます。
- 2段で同時調理ができる
庫内は上段・下段で調理ができる設計となっています。
過熱水蒸気の特性によって上段は冷凍、下段は冷蔵といった異なる食材を一度に調理が可能です。
庫内には赤外線ムーブセンサーと温度センサーが設置されており、これによりムラをおさえて程よく焼き上げてくれます。
4つの調理方法を上段・下段でできるので、焼いたり蒸したりなどの異なる調理方法でお弁当の具材も一気に作れますね。
忙しい人にぴったりの便利機能です。
- AIでらくらくメニュー選び
シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rは無線LANが搭載されています。
スマホアプリと連携させることで、外出先でもメニューの閲覧や料理検索をしてシャープ ヘルシオ AX-XA20-Rに選んだ設定を送信できちゃいます。
毎日のメニュー選びにも困らなくて安心です。
- おそうじ簡単「お手入れモード」搭載
調理家電で困るのが、庫内のお掃除です。
中の汚れがこびりついて、きれいにできずにあきらめていませんか?
シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rにはお手入れモードが搭載されています。
高温の蒸気を利用して、中の汚れを落としやすくしてくれるのでお掃除もらくちんです。
- あたため、解凍もとってもべんり
シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rは一般の電子レンジよりもあたためがらくちんです。
例えば、常温と冷蔵を同時にあたためられるので、ごはんとおかずを一度に用意できます。
さらに、冷凍食品のあたためも出力や時間設定なしで、おまかせであたためることが可能です。
ボタン一つでなんでもしてくれます。
シャープ ヘルシオ AX-XA20-R の使い方は?
シャープ ヘルシオ AX-XA20-Rの使い方はとっても簡単。
調理したいものを角皿に並べて、調理方法を選んでボタンを押すだけです。
作りたいメニューの設定も、アプリを使って簡単に設定できます。
分量も適当で大丈夫なので、誰でも簡単においしく調理できます。
シャープ ヘルシオ AX-XA20-R とAX-X10の違いは?
それでは旧型のAX-X10と比較してみてみましょう。
AX-XA20-R | AX-X10 | |
本体サイズ | 奥行49 x 幅43 x 高さ42 cm | 幅49 × 奥行43 × 高さ42 cm |
重さ | 25kg | 25kg |
容量 | 30L | 30L |
価格 | 129,100円 | 120,000円 |
見た目の違いやスペックに変わりはほぼないです。
違いとしては、クックリストというのが新たに追加されました。
スマホを連携させることで、人気のレシピを一括でダウンロードできます。
らくチン1品という自動レンジ調理機能にメニューが追加されました。
まかせて調理機能の2段調理の際に、上段でも4つの調理方法が選べるようになりました。
価格の違い以外にはほとんど差がないので、調理にそこまでこだわりがなければ旧型のAX-X10でも問題なさそうです。
シャープ ヘルシオ AX-XA20-R のスペック
それではシャープ ヘルシオ AX-XA20-Rのスペックを確認してみましょう。
本体サイズ | 奥行49 x 幅43 x 高さ42 cm |
重量 | 25kg |
容量 | 30L |
定格消費電力 | 1000W |
付属品 | ワイド角皿2枚、ハーフ調理網2枚、メニュー集 、取扱説明書 |
設置タイプ | カウンタートップ |
コードの長さ | 約1.4m |
重さが結構あるので、置き場所にご注意ください。
本体サイズもやはり大きめですね。
しっかりと測って、置けるかどうか確認しておきましょう。
シャープ ヘルシオ AX-XA20-R の口コミレビュー
実際に使っている人の声を聞いて使い勝手のよさを見てみます。
【シャープ ヘルシオ AX-XA20】の悪い口コミ
- 前モデルより外観のクオリティが下がった
- 端のほうの焦げ色がつきにくい
- 電源オフに時間がかかる
- 庫内の温度にムラがある
前モデルを利用していた人には少し違和感があるようです。
仕上がりに関しては個人差ですが、不満に感じることもあるようです。
【シャープ ヘルシオ AX-XA20】の良い口コミ
- 朝食セットのボタンを押すだけで程よい加減に出来上がった!
- 料理にあわせて使用する道具も教えてくれて便利
- ケーキもステーキも上手に焼けて満足
- ボタン一つでなんでも作れるのですごくいい
並べてボタンを押すだけというラクチン機能に満足の声が多いです。
AI機能でレンジがしゃべりかけてくれるのもいいですよね。
何をしたらいいのか教えてくれるので、悩まずに楽しく料理が出来そうです。
AIは学習していくので、使えば使うほど便利になります。
シャープ ヘルシオ AX-XA20-R はこんな人におすすめ
今回ご紹介したシャープ ヘルシオ AX-XA20-Rを特におすすめしたいのは、料理にこだわりたいけど料理が苦手というあなたです。
レシピを見ながらつくったり、焼き色を見ながらなどむずかしいことはボタン一つでOKです!
毎日の味気ない食事から解放されて、レストランで食べるような食事を自分で作っちゃいましょう。
お弁当の具材も一度に違う具材を調理できるので、こだわった具材をつめこむことも出来そうです。
こだわりのお弁当でお昼ご飯も楽しみに!
料理にハマること間違いなしです。
まとめ
ここまでシャープ ヘルシオ AX-XA20の特徴、口コミをご紹介しました。
今までのオーブンレンジに比べて、ボタン一つでどんな調理もおいしくできてしまうのは大きなポイントです。
めんどくさい、手間がかかるという事で料理に抵抗がある人には本当におすすめです。
誰でも簡単に料理上手になれるシャープ ヘルシオ AX-XA20でいろんな料理を楽しみましょう。
あったか手作り料理で、あなたの毎日が明るくなりますように。