「毎日の食器洗いが大変・・・数が多いし、汚れもとれなくて、洗っても洗ってもキリがないから嫌になる・・・。」
毎日の食器洗いは大変ですよね。
特に家族が多いと、料理をした後の道具や食べ終わった後の食器でシンクがいっぱいに・・・。
そんな食器洗いでお困りのあなたに、パナソニック食洗器NP-TSP1をおすすめします!
パナソニック食洗器NP-TSP1を使えば、もうあなたの悩みは解決です。
汚れた食器をゴシゴシ洗うことも、積まれた食器にため息をつく毎日から解放されます。
汚れた食器はほぼ置くだけでOK。
そんな便利家電のパナソニック食洗器NP-TSP1をご紹介します。
目次
パナソニックNP-TSP1の特徴は?
パナソニックNP-TSP1には、置くだけで食器をピカピカにするだけではなく、お得な性能が盛りだくさんです。
購入前に知っておいて欲しい大事なこともありますので、チェックしてくださいね。
パナソニックNP-TSP1の性能をチェック!
- 工事不要で置くだけ簡単!届いたその日に使える
従来の食洗器だと、水栓を取り付ける工事が必要です。
賃貸だと難しいですよね。
パナソニックNP-TSP1はタンク式なので工事が不要です!
商品が届いたら、シンクの横に置くだけです。
付属の排水ホースをシンクに下ろしたら設置完了です。
- 奥行スリム,シンク横におけるコンパクト感
そんな大きなもの置けるスペースない・・・という方もご安心ください!
奥行きも幅もスリムなので、狭いスペースでも置きやすくなってます。
その幅、なんと約29㎝です!
詳しいサイズは後ほどご紹介します。
キッチンスペースがせまいとあきらめていたあなた、もう一度チェックしてみましょう。
- スリムなのに、たくさんの食器が一度に洗えます
いくらスリムになっても、一度に洗える量が減ったら困りますよね。
パナソニックNP-TSP1は24点の食器、約4人分の食器を一度に洗えます。
- ストリーム除菌洗浄でしっかり洗浄
食洗器の性能で気になるのは洗浄力です。
汚れがとれなきゃ意味がないですよね。
パナソニックNP-TSP1はストリーム除菌洗浄で、汚れも菌もしっかりと落とします。
手では触れない50度以上の高温と高圧水流で、しつこい油汚れもピカピカです。
- 手洗いよりも節水・節約ができる
約4人分の食器なら、手洗いで使用する水の量の約1/6で洗えるので、光熱費などの節約・節水になります。
年間だと約1万円のお金が節約できちゃいます!
パナソニックNP-TSP1の使い方は?
それでは、パナソニックNP-TSP1の使い方の紹介です。
まずは、給水口に水を入れます。
食器をセットしたら、専用の洗剤を入れます。
フタを閉めてスタートボタンを押すだけです。
とっても簡単ですよね。
給水口も広く、場所も下にあるので水を入れる時にこぼれたり、なかなか水が入らないなどのストレスもありません。
洗うまでの流れがスムーズなので、手で洗った方が早いなんてガッカリはないです!
パナソニックNP-TSP1の違いは?
食洗器はどれも同じでしょ?と思ってるあなたに、類似品と比較してご紹介します。
それでは今回はCOMFEE’WQP6-3602K W/Tと比較してみましょう。
NP-TSP1 | WQP6-3602K W/T | |
本体サイズ | 34.1 x 55 x 60 cm | 54.3 x 55 x 43.8 cm |
重さ | 19 キログラム | 21 キログラム |
使用水量 | 約9L(1回) | 約8.7L(1回) |
食器点数 | 24点 | 30点 |
給水方法 | 給水タンク | 給水バケツ使用 |
ドアの開閉 | リフトアップドア | 前方開閉式 |
価格 | 83,160円 | 39,840円 |
パッと見だと大きな違いはないようです。
一度に洗える量は、WQP6-3602K W/Tの方が多いですね。
ですが、サイズに大きな違いがあります!
奥行きがパナソニックNP-TSP1は34.1㎝、実質約29㎝あれば使用可能です。
WQP6-3602K W/Tは必要幅が54.3㎝もあるのでキッチンスペースを圧迫しちゃいますね。
そして、ドアの開閉にも大きな違いがあります。
WQP6-3602K W/Tは前方にドアが開閉するので、設置ができても前方にスペースがなくてドアが
開かないなんてこともありそうです。
パナソニックNP-TSP1は上下に開閉させるリフトアップドアなので、前方のスペースを気にする必要がないです。
給水方法にも違いがあります。
WQP6-3602K W/Tは給水バケツが必要なので、シンクのスペースを空けないと使えません・・・。
パナソニックNP-TSP1なら給水口に水を入れるだけです。
キッチンスペースにかなり余裕があればWQP6-3602K W/Tでもいいですが、コンパクトに済ませたいなら断然パナソニックNP-TSP1ですね。
パナソニックNP-TSP1のスペック
購入前のサイズ確認は重要です。
ちゃんと設置できるか事前にチェックしましょう。
本体サイズ | 奥行34.1 x 幅55 x 高さ60 cm |
重さ | 19 キログラム |
食器点数 | 24点 |
消費電力量 | 約670Wh |
運転音 | 約39db |
コードの長さ | 約1.9m |
価格 | 83,160円 |
幅と奥行きは少しギリギリでもあまり問題ないです。
ただし上部から蒸気がでるので、高さは少し余裕をもって考えておきましょう。
パナソニックNP-TSP1の口コミレビュー
それでは、パナソニックNP-TSP1を実際に使っている方の口コミをみて満足度をチェックします!
【パナソニックNP-TSP1】の悪い口コミ
- 旧型に比べて使い勝手が悪くなった
- 乾燥のみの機能がついてなかった
- 照明の下だと文字盤の電光文字が見えない
- アウトレット製品には粗悪品がある
元々パナソニックの製品を使っていた人からすると、使い勝手が悪いと思う部分があるみたいですね。
もちろん性能はいいので満足しているお客様は多いです。
【パナソニックNP-TSP1】の良い口コミ
- 汚れがしっかり落ちました
- スポンジで洗うよりもキレイになった
- お皿を一気に洗えるからうれしい
- ニオイもちゃんととれた
- 予洗いしなくていいからラク
普段から大量の洗い物に困ってた人に効果てきめんです!
買ってよかったという声が本当に多いです。
しかし、サイズが思ってたよりも大きかったという声もあるのでサイズ確認はメジャーを使ってしっかりとしておきましょう。
パナソニックNP-TSP1はこんな人におすすめ
今回ご紹介したパナソニックNP-TSP1を特におすすめしたいのは、毎日の洗い物を大変だと思っているあなたです。
価格は決して安くはありません。
ですが、それを上回る満足度が期待できる商品です。
積まれた食器、とれない汚れに悩むことはなくなります。
お困りの方はぜひ購入しましょう!
まとめ
ここまで、パナソニックNP-TSP1の特徴・口コミをご紹介させていただきました。
今すぐにでも、食器洗いにお困りの日々からおさらばしましょう。
置くスペースがなくてあきらめてたあなたも、洗い物に困っててもがまんしていたあなたも使ってみたら毎日が変わりますよ。
今回のこの商品は、Amazonでは購入できないみたいですが楽天やほかのショップで購入が可能です。
洗い物はがんばらなくて大丈夫なんです。
ラクしちゃいましょう!
便利な食洗器であなたの毎日に楽しい時間が増えますように。